第24回 うつ病 パワーダウン中

こんばんは。いまあすです。 本日もパワーダウン中。体の火照りとちょっとした喉のつっかえ。困ったもんです。 夕食はサラダだけ作り、主食は大手チェーンのお弁当を購入。子供は喜び、私も楽をさせてもらいました。 では戻ります。パワーダウンと書きましたが、うつ病になる前は無理をしてもなんとかやれてこれました。今は体の症状がでだすと、気持ちも低下してしまいます。集中力⤵️、やる気⤵️、注意散漫。のど飴↗️(精神安定剤みたなもんです) 症状が出るということは、無理をしている証拠になります。「やばい(症状が出る)」という前に、アクセルをおさえて生活していく感覚を持つことが当面の課題です。6割の力でゆっくり生きる。 今日はここまで。ありがとうございました。

続きを読む

第23回 うつ病 嫌なあいつがやってきた

こんばんは。いまあすです。 今日は体調を少し崩しました。 朝の子供の保育園の送り、自宅での家事までよかったのですが、職場についてから「なんか嫌な予感」と。 喉が引っかかる感じで、体が火照る、いつもの覇気がない。定期的にやってくる「嫌なやつ」です。 この喉の引っかかるのがとても不快で、それに引きずりこまえるようにメンタルまで持っていかれます。 職場の帰り道にスーパーでロッテかりんのど飴を購入。これを異常なくらいに口に入れ出します。落ち着かせるため。 ただ、これを口に入れ出している時は黄色信号。 首にアイスノンを巻いてなんとか心地よい気持ちに持っていくように。 とりあえず、今日は早めに寝ます。

続きを読む

主夫の飯 

こんばんは。いまあすです。 久しぶりに今晩のおかずシリーズです。 献立は3日分ぐらいまとめて考えて、休みの日に買い出しに行きます。 今日は魚と大雑把に考えて、スーパーの鮮魚コーナへ。 鮭かブリだといつもの定番の献立。と目を移すと「糸ヨリ」という聞きなれない魚が3匹で270円‼️ スマホで検索して煮付けに良さそうなので即購入。 淡白な味ですが、煮付けの汁と一緒に食べるとご飯がすすみました。 ちなみに、イトヨリと呼ばれる魚を調べると3種類ありました。 イトヨリダイは高級魚なので、ソコイトヨリなのかな❓

続きを読む